オクトラ大陸の覇者攻略

【オクトラ】天秤の遊技盤の解放条件や敵の弱点【遊び方】

こちらの記事ではv2.6.0で追加された、オクトパストラベラー大陸の覇者(オクトラ)の「天秤の遊技盤」の解放条件や遊び方について記載しています。

各リワードスポットへの行き方や、リワードスポットに出現する敵の弱点情報なども紹介しているので参考にしてみて下さい◎

天秤の遊技盤とは


天秤の遊技盤とはv2.6.0で追加されたミニゲームです。

遊ぶには「天秤の遊技券」が必要です。

ダイスを振ってすごろくを進めると、旅人の聖導印やルビーなどを獲得することが出来ます。

天秤の遊技券の入手方法


天秤の遊技券は、追憶の欠片と交換することで毎週30枚入手することが可能です。

8/25までは、特別任務の報酬でも「天秤の遊技券」が貰えます。

天秤の遊技盤の解放条件

  • 天運の遊技盤「初心者の遊技盤」クリア
  • ”セレノア”の旅団への加入
  • メインストーリー「全てを極めし者1章」クリア

天秤の遊技盤は以上の条件を満たすと遊べるようになります。

天運の遊技盤自体は

  • メインストーリー:終章 指輪の封印
  • サイドストーリー:名もなき町 夢に見た場所
  • サイドストーリー:名もなき町 商人猫と遊技盤

以上を進行させることでプレイ出来ます◎

【オクトラ】遊技盤の解放条件や遊び方・コツを解説!敵の弱点も紹介オクトラ大陸の覇者に追加された「天運の遊技盤」の遊び方や解放条件に付いて解説。「覇者の遊技盤」にいる敵の弱点も紹介。...

天秤の遊技盤の遊び方・攻略のコツ

  • まずは全ED解放を目指す
  • 終章以外はチケット0枚消費でOK
  • メダル集めは終章で行う

まずは全ED解放を目指す

ED 解放条件
A END 2章 2回目の分岐で左(西)を選択しでゴール
B END 3章 リワードスポット4の右横にあるワープに飛んでゴール
C END 3章 最初の分岐で左(西)を選択しでゴール
D END 終章 最初の分岐で上(北)を選択しでゴール
E END 終章 最初の分岐で下(南)を選択しでゴール
True END 終章 A~EのEDを解放したのち、最初の分岐で下(南)を選択、次の分岐で「新たな道」を選択してゴール

天運の遊技盤には複数のEDが用意されています。

終章のリワードスポット5と6を解放するためには、「True END」以外の全EDを見る必要があるので、まずは全ED踏襲を目指しましょう。

なお、終章以外は信念のメダルがあまり落ちないため、チケット消費0枚でOKです。

信念のメダル集めは終章で行う


信念のメダルを効率的に集めたい場合は、終章の周回がおすすめです。

戦場コーナーで戦うと65枚メダルを獲得できますが、普通のコインマスでは150枚貰えることもあるため、どちらかというとなるべくコインマスに止まることをおすすめします。

終章のボス「大暴走からくり兵」と「イドー」には討伐回数報酬が設けられているので、功績を埋めたい方はどちらも10回ずつ倒しましょう。

大暴走からくり兵:終章リワード4のボス。最初の分岐で北を選択。
イドー:終章リワード6のボス。最初の分岐で南を選択し、次の分岐では新たな道を選ぶ。

▷敵の弱点はこちら

「天運の遊技盤」1章攻略

「天運の遊技盤」1章の解放条件

「天運の遊技盤」1章は、天運の遊技盤自体の解放条件を満たしていれば最初から出現しています。

「天運の遊技盤」1章各リワードスポットへの行き方

リワード
スポット1
最初の分岐で上(北)を選択、次の分岐で下を選択
リワード
スポット2
最初の分岐で下(南)を選択し、次の分岐でも下を選択
リワード
スポット3
どの分岐を選んでも到達

「天運の遊技盤」1章リワードスポット敵の弱点

リワードスポット1

弱点:短剣・弓・本・炎・雷

リワードスポット2

弱点:槍・弓・本・氷・雷

リワードスポット3

弱点(奥):槍・短剣・本・炎・光
弱点(上):斧・弓・扇・雷・光
弱点(下):斧・弓・扇・雷・光

「天運の遊技盤」2章攻略

「天運の遊技盤」2章の解放条件

「天運の遊技盤」2章は1章の分岐ルートで上を選択してをクリアすると出現します。

「天運の遊技盤」2章各リワードスポットへの行き方

リワード
スポット1
最初の分岐で上を選択
リワード
スポット2
2回目の分岐で左(西)を選択
※クリアで「A END」
リワード
スポット3
2回目の分岐で上(北)を選択

「天運の遊技盤」2章リワードスポット敵の弱点

リワードスポット1

弱点:槍・弓・杖・氷・風

リワードスポット2

弱点(奥):短剣・弓・炎・闇
弱点(上):短剣・扇・炎・闇
弱点(下):短剣・弓・炎・闇

リワードスポット3

弱点(奥):弓・杖・扇・炎・光
弱点(上):斧・弓・扇・炎・光
弱点(下):斧・弓・扇・炎・光

「天運の遊技盤」3章攻略

「天運の遊技盤」3章の解放条件

天運の遊技盤3章は、天運の遊技盤2章で北ルートを選択してクリアすると解放されます。

「天運の遊技盤」3章各リワードスポットへの行き方

リワード
スポット1
最初の分岐で左(西)を選択
※クリアで「C END」
リワード
スポット2
最初の分岐で下(南)を選択、次の分岐で左(西)を選択
リワード
スポット3
最初の分岐で下(南)を選択、3つめの分岐で上(北)を選択
リワード
スポット4
最初の分岐で下(南)を選択
※右横にあるワープマークへ進むと「B END」
リワード
スポット5
最初の分岐で下(南)を選択、リワード4のところの分岐で上(北)を選択

「天運の遊技盤」3章リワードスポット敵の弱点

リワードスポット1

弱点(奥):剣・斧・扇・雷・闇
弱点(上):槍・斧・杖・炎・風
弱点(下):槍・斧・杖・炎・風

※お供を倒すまでクラウザーの弱点はロックがかかっています。

また、お供を倒すとクラウザーのシールドが2枚増えるので注意して下さい。

リワードスポット2

弱点:槍・短剣・杖・闇

リワードスポット3

弱点:剣・短剣・本・氷・風

リワードスポット4

弱点(奥):剣・斧・扇・雷・闇
弱点(上):槍・斧・杖・炎・風
弱点(下):槍・斧・杖・炎・風

※手前2人を倒すまではクラウザー弱点ロックがかかっています。

また、お供を倒すとクラウザーのシールドが2枚増えるので注意して下さい。

リワードスポット5

弱点:剣・短剣・杖・風

「天運の遊技盤」終章攻略

「天運の遊技盤」終章の解放条件

「天運の遊技盤」終章は、天運の遊技盤3章で南ルートを選択した後、北ルートを進んでクリアすると解放されます。

パーティ編成例


「天運の遊技盤」終章に出てくるほぼ全ての雑魚敵は炎弱点です。

そのため、炎属性の全体攻撃技持ちのキャラを連れていくと楽に一掃できます。

リワードスポット6で戦うイドーは、麻痺攻撃や前衛と後衛を強制交代させる魔法技を撃ってくるので、心配な方は薬師などを入れましょう。

リワードスポット5と6へ続く新しい道は上画像のように炎弱点以外の敵も出現しますが、剣キャラを入れておけば問題ないかと思います。

「天運の遊技盤」終章各リワードスポットへの行き方

リワード
スポット1
最初の分岐で下(南)に進む
リワード
スポット2
最初の分岐で下(南)に進む
※クリアで「E END」
リワード
スポット3
最初の分岐で上(北)に進み、次の分岐でも上(北)を選択
リワード
スポット4
最初の分岐で上(北)に進む
※クリアで「D END」
大暴走からくり兵と対戦
リワード
スポット5
最初の分岐で下(南)に進み、次の分岐点で「新しい道に進む」を選択
リワード
スポット6
最初の分岐で下(南)に進み、次の分岐点で「新しい道に進む」を選択
※クリアで「True END」
イドーと対戦

リワードスポット5と6の解放条件

終章のリワードスポット5と6へ到達(真ED)するには、3章の「B END」含む全EDを見る必要があります。

「B END」は、3章のリワードスポット4の右横にあるワープマークへ行くと見ることが出来ます。

ワープマスにぴったり止まる必要はないので安心してください。

全EDを見ている状態で終章の最初のルート選択で下を選び、右に進んでいくと上記画像のように新ルートが出現します。

道なりに進むと「天運の遊技盤」終章リワードスポット5と6に到達し、真EDを見ることが出来ます。

「天運の遊技盤」終章リワードスポット敵の弱点

リワードスポット1

弱点:剣・短剣・杖・扇

リワードスポット2【遊業な道化師ゴンスカ】

弱点:短剣・弓・杖・氷・光

リワードスポット3

弱点:剣・短剣・氷・風・闇

リワードスポット4【大暴走からくり兵】

弱点:剣・槍・斧・炎・光・闇

リワードスポット5

弱点:剣・斧・弓・炎・雷

リワードスポット6【イド―】

弱点(奥):剣・槍・本・炎・雷
弱点(上):槍・短剣・弓・炎・雷
弱点(下):槍・杖・本・炎・風

イドーは一度ブレイクさせると、魔力結晶エルフリックを呼びだします。

魔力結晶エルフリックは出現したターンからカウントが始まり、3→0になると敵味方(前衛後衛)全員にOverkillの攻撃を撃ってきます。

もし魔力結晶エルフリックの攻撃でイドーを倒せた場合、撃破扱いになるものの天秤の遊技盤自体のクリアは出来ないので注意が必要です。

魔力結晶エルフリックの攻撃は、オフィーリアの自動復活やアニエス覚醒Ⅳの復活アクセ、魔法によるリレイズ、トレサのふんばるで耐えることが可能です。

復活の可否について質問をいただいたので追記させていただきました!

天秤の闘技盤まとめ

  • 遊ぶには「天秤の遊技券」が必要
  • まず最初は全ED解放を目指す
  • 周回は終章で行う

天秤の闘技盤は、v2.6.0で追加されたすごろく形式のミニゲームです。

終章以外はメダルのドロップがそんなに多くないので、遊技券の消費0で挑戦し、まずは全ED踏襲を目指しましょう。

周回は終章で行うのがおすすめです。また終章に出てくる雑魚敵はほぼ炎弱点持ちなので、炎の全体攻撃持ちキャラを編成すると効率よく周ることが出来ます。

created by Rinker
スクウェア・エニックス