ゲーム攻略めも

【オクトラ】黒竜の闘技盤レベル+10攻略パーティ編成例など

オクトラ大陸の覇者の、黒竜の闘技盤で戦うことが出来る黒竜レベル(強さ)+10に挑んできました。

以下、攻略めもです。

黒竜+10の弱点や行動パターン、立ち回り例について記載しています。

黒竜+10のシールド数と弱点

シールド数:32→35→38→41…
弱点:剣・斧・弓・氷・光

黒竜レベル+10のシールド枚数は、最初は32枚ですがその後はブレイクする度に3枚ずつ増えていきます。

弱点は剣・斧・弓・氷・光ですが、隣り合う2か所は弱点ロックされるため注意しましょう。

剣・光の2つがロックされることもあります。尚、最初にロックされる弱点は斧と弓です。

【オクトラ】黒竜の闘技盤の解放条件や遊び方◎敵の弱点も紹介こちらの記事ではv2.5.0で追加された、オクトパストラベラー大陸の覇者(オクトラ)の「黒竜の闘技盤」の解放条件や遊び方について記載して...

黒竜+10攻略おすすめキャラ

黒竜+10を攻略する際におすすめのキャラをご紹介します。

大前提として黒竜+10は、ハミィと盾役(ハミィの前衛)を用意することが出来れば色々なパーティを組めると感じました。

覚醒は進んでいるに越したことはありませんが、装備やアクセサリー、支援獣でHPを盛れば無凸でも大丈夫です✨

ハミィ

ハミィは、黒竜+10を攻略する上で外せないキャラクターです。

彼女のなすりつけを使うと黒竜の猛攻撃を耐える(正確には回避する)ことが出来るため、火力が足りなくても耐久して戦うことが可能になります。

尚、ハミィ自身は無凸で問題ありません。レベルも低くて大丈夫ですが、黒竜よりも早く動けるように装備などで補ってあげる必要があります。

代打キャラ

トレサ、EXフィオルなど

セレノア

サポアビで「追撃の構え」と「反撃の構え」持ちのセレノアは、ハミィの挑発戦法と非常に相性が良いです。

黒竜の弱点である剣もつくことが出来る上に、決死の覚悟で自身の物防・属坊をあげることが出来るのも魅力的です。

配布キャラなので入手手段の敷居が低く、覚醒しやすいのも嬉しいポイントです😆✨

代打キャラ

エルトリクスなど

ヴィオラ

多くの強い盗賊が出揃いましたが、一人でアンチアタック・アンチガードどちらもかけることが出来るヴィオラは非常に優秀なキャラです。

攻撃力は必要ないので、連れていく場合はHPモリモリにしたフォーチュン武器で体力を増やしてあげましょう。

余談ですが、初期の星5キャラを今も現役で使用できるのはオクトラ覇者のすごいところだなあと思います◎

オフィーリア

オフィーリアは「癒しの恩寵Ⅱ」でパーティの物防・属防を上げることが出来る上に、「贖罪のヴェール」で黒竜の吹き飛ばしを無効化できるのが魅力的です。

リンユウがいなくても、オフィーリアさえいれば黒竜+10に勝利することは可能です。

尚リンユウがいる場合は、リンユウの前衛に配置し「贖罪のヴェール」を唱えることで吹き飛ばし対策になり、更に盤石になります。

アーフェン

「耐火の治癒」アビリティ持ちのアーフェンも、対黒竜にとてもおすすめのキャラです。

しかも斧と氷の2弱点を突くことが出来るので、弱点ロックをかけられても何れかでシールドを割ることが出来る可能性が高いです。

本人自身、「ふんばる」のサポアビや、アビリティ取得で火耐性強化20%持ちなので倒れにくいのも魅力的です◎

ロンド

剣と光弱点どちらもつけるロンドも、黒竜戦のアタッカーとして非常に優秀です。

道中のリワードスポットは、最後以外は光弱点なため、黒竜の前哨戦でも役に立ちます

ロンドがいない場合は、同様に光弱点をつくことのできるコウレンを連れていくのも一つの手段です。

黒竜+10パーティ編成例ゴリゴリ脳筋版

黒竜に挑むまでの道中、そして黒竜の弱点を考慮した上でゴリゴリ脳筋パーティです。尚、上記のPTだと黒竜の弱点ロックで剣が来ると終わります😭笑

そのためリシャールの代わりにサイラスを入れてみたりしましたが、結局「剣・光」弱点がロックされると1ターンに削れるシールド枚数が最大5枚程度なので、タスクキルでもいいかなと感じました。

もちろんリシャール無しでもクリア可能です。ロンドがいると楽ですが、コウレンを連れていくのもアリです。

パーティの装備

黒竜の攻撃で脅威なのは属性攻撃ですが、道中の雑魚敵からの物理全体攻撃もなかなか痛いです。そのため、防具は物・属防バランスよく装備させましょう。

武器はほぼ全キャラにフォーチュンを持たせました。リシャールだけ神域の剣ですが、フォーチュン武器が足りなかったからです🥲

HPが心配なオフィーリア、リンユウはHPモリモリのフォーチュン武器を装備させています。ヴィオラも攻撃力等は不要なためHP盛りのフォーチュンを持たせました。

黒竜より先に動けるように、ハミィはフォーチュン武器で速度をあげています。尚速度505あれば黒竜より先行可能です。

【オクトラ】遊技盤の解放条件や遊び方・コツを解説!敵の弱点も紹介オクトラ大陸の覇者に追加された「天運の遊技盤」の遊び方や解放条件に付いて解説。「覇者の遊技盤」にいる敵の弱点も紹介。...

パーティのアクセサリー


一部星5キャラ強化Ⅳの覚醒アクセを使用していますが、基本的にアクセサリーは「SP治癒」「HP強化」のものでOKです。

星4覚醒アクセの中では、ピアやカミラ、コルネリア、デヴィン、メイベル、メレットあたりがおすすめです。

星4覚醒アクセについては以下の記事で、取得方法や効果について解説しています。

【オクトラ】星4キャラの覚醒石の入手方法やアクセサリー効果まとめこちらの記事ではオクトパストラベラー大陸の覇者(オクトラ)の、v2.4.1で実装された星4キャラ天賦覚醒Ⅳアクセサリーの入手方法や効果に...

パーティのアビリティ

パーティのアビリティは以上の通りです。

パーティの支援獣

パーティの支援獣は以上の通りです。

盾役に「物理攻撃回避」の支援獣、リンユウに「属性攻撃回避」(※オフィーリアがいない場合)さえ装備できれば、あとはなんでもOKです。

HPが不安なキャラにはHPが伸ばせるペットを、アタッカーにはそれぞれの攻撃力をサポートできるペットを連れていかせましょう。

援魔石は神獣ストレンヴルムがおすすめです◎
支炎獣のおすすめの強化方法はこちら
【オクトラ大陸の覇者】支炎獣一覧やステータス強化方法についてオクトラ(オクトパストラベラー大陸の覇者)の支炎獣一覧と、ステータス強化方法について。おすすめのステ振りも紹介◎...

黒竜+10パーティ編成例耐久版

黒竜を攻略する上で色々試してみましたが、こちらの方があげられているパーティが完成されすぎていて凄いので紹介させてください😭🙏🏻

実際に同じパーティを組んで黒竜+10に挑みましたが、キャラクターを用意する敷居も低く、光・氷・斧と3弱点をつくことが出来るため非常にバランスが良いです。すごい✨

自分がこちらのパーティを参考にさせて頂いて黒竜を撃破した際のステータス値は以上の通り。ハミィ、ヴィオラ、テリオンが黒竜より先行できればOKです。

上記画像ではかなり速度モリモリですが、速度505以上で先行できるのを確認済です。

味方のHPは少なくとも3,100くらいあれば勝利できるかと思いますが、事故死を防ぐためにもなるべく装備や支援獣などで盛ることをおすすめします。

パーティの装備

武器はほぼフォーチュン

セレノアには麻痺の異常耐性70%↑の剣・淵Ⅳを装備させています。

アクセサリー「初霜の髪留め」は30%の確率で状態異常を防いでくれるため、これで100%麻痺耐性のあるセレノアが完成しました。

尚、パーティにリンユウがいる場合は麻痺無効にすることが出来るため、武器やアクセサリーで耐性を付ける必要はありません。

防具はバランスよく

防具は先述した通り、物防・属坊バランス良く装備させましょう。

アクセはHP増加やSP治癒を


黒竜レベル+10にこのパーティで挑む場合、耐久戦になるためSP枯渇必至なので、アクセサリーはSP治癒が出来るものを中心に装備させています。

セレノアやオフィーリアはほぼ前衛にいることになるため、ハミィ、テリオンにそれぞれ前衛のSP治癒アクセ(星4覚醒アクセ)を装備させています。

【オクトラ】星4キャラの覚醒石の入手方法やアクセサリー効果まとめこちらの記事ではオクトパストラベラー大陸の覇者(オクトラ)の、v2.4.1で実装された星4キャラ天賦覚醒Ⅳアクセサリーの入手方法や効果に...

パーティのアビリティ


パーティのアビリティは以上の通り。

ヴァルカンの無想無念は使用していませんが、念のため持たせていました。

黒竜+10の攻略・戦い方

黒竜の行動の間に回復を挟む

回復は黒竜の行動の間に挟めるようにしましょう。

黒竜は2回連続で全体に火炎を撃ってくる場合があり、その場合は全滅必至の可能性が高いです。

そうならないためにも、黒竜が2回目の行動を行う前に必ず回復を行うと安定します。

バフデバフをしっかり行う

黒竜の火炎攻撃がかなり痛いです。

アンチアタックを切らさないことは勿論、オフィーリアの「癒しの恩寵Ⅱ」やアーフェンの「耐火・耐氷の治癒Ⅲ」などでバフをしっかりかけることも大切です。

ブレイク後は全力で削る

弱点ロックがかかっている黒竜ですが、ブレイク後の1ターンは全ロックが外れています

そのためブレイク後は、多段シールド割持ちのキャラでなるべくたくさんシールドを削りましょう。

リンユウによる常時リジェネが無い場合は、もちろん回復も忘れずに撃っておきましょう。

ハミィの行動がキー

吹き飛ばし対策として、開幕ハミィはブーストmaxでセレノア(もしくは盾役)になすりつけ(属性)を使用します。

その後も毎ターンなすりつけ(属性)を唱え、黒竜が大きく身構えたらブーストmaxでなすりつけ(物理)を使いましょう。

盾役がセレノアの場合、隙を見て「決死の覚悟」を使わせておけば、彼が倒れることはそうそう起こらないはずです。

黒竜が大きく身構えたターンに、支援獣の物理回避アビも使用すると盤石です。

ただし前半は黒竜の攻撃もそんなに脅威ではないので、支援獣は後半で使うのが良いでしょう◎

黒竜+10の攻撃パターン

行動パターン
遊業なシャドウドラゴン(黒)は威風堂々と構えた! 開幕に使用
斧・弓弱点をロック
竜の爪 単体に物理攻撃
吹き飛ばす 単体に風属性攻撃
前衛と後衛を入れ替える
竜の火炎 前衛全体に炎属性攻撃
二連竜血爪 乱2回物理攻撃/出血付与
吹き荒れる 前衛全体に風属性攻撃
前衛と後衛を入れ替える
遊業なシャドウドラゴン(黒)は大きく身構えた! ターン終わりに「黒竜四重爪」を使用
自身に物攻・会心up(2ターン)
黒竜四重爪 乱4回物理攻撃
三連縛血竜爪 乱3回物理攻撃/出血付与
3回目の攻撃対象に麻痺付与
遊業なシャドウドラゴン(黒)は体制を立て直した! 2か所の弱点ロック
遊業なシャドウドラゴン(黒)の全身を火炎が巡る! 残りHP1/3を切ったくらいで使用
行動パターンが変化、すぐ身構えるようになる

黒竜レベル+10の攻撃パターンです。

前衛と後衛を強制的に入れ替える「吹き飛ばす」「吹き荒れる」は風属性攻撃なので、オフィーリアの「贖罪のヴェール」や、2023お正月に配布された支援獣の「脱兎ステップ」で回避可能です。

吹き飛ばし対策としては、他にもリンユウの必殺技「清き魂の願い」やアクセサリー「幻惑のマント」を使うのも良いでしょう。

黒竜+10の道中の戦い方

黒竜+10と戦うまでの道中に関してですが、まずルートは左→下(リワード3もしくは4→8→11)と進むのがおすすめです。

基本的には、一体ずつブレイクして確実に倒していきましょう。道中の敵の弱点は「本」が多いので、ハミィトラップによる反撃が非常に刺さります。

ハミィにはまず、なすりつけ(物理)をブーストmaxで使用してもらい、その次のターンからは前衛にハミィトラップを仕掛けましょう。

道中は各バトルが終了する前に、次の戦闘に備えてなるべくHPを回復させておきましょう。

以下、各リワードスポットの敵の弱点です。

リワードスポット3

弱点(上):槍・弓・本・光
弱点(真ん中):剣・弓・杖・本・氷・光
弱点(下):槍・弓・本・光

リワード3は全員弱点に本があるのでハミィトラップが非常に良い仕事をしてくれます。

他のリワードでも共通ですが、テリオンがいる場合はフルブーストで鬼爆炎を使用しておきましょう。麻痺が入れば非常に楽になります。

リワードスポット4

弱点(上):剣・杖・炎・光
弱点(真ん中):斧・弓・本・炎・風・光
弱点(下):剣・杖・炎・光

リワードスポット8

弱点(上):槍・斧・氷・光
弱点(真ん中):剣・槍・杖・本・氷
弱点(下):槍・弓・本・光

リワードスポット11

弱点:剣・杖・本・氷

道中ではおそらくリワードスポット11が一番厄介です。

物理全体攻撃が非常に痛いので、バッファーによるアンチアタック、もしあれば物防があがるアビリティもかけておきましょう。敵の2回行動の間に必ず回復を挟むことをおすすめします。

また、敵のゲージが赤になると3回行動になるので注意が必要です。1回のブレイクで倒せない場合は、削りすぎないようにしましょう。

祝!黒竜+10に勝利

黒竜+10に勝利!

自分は先人の皆様の知恵をお借りした上に、実装からかなり経ってからの攻略でしたが、黒竜+10を当時倒した方々すごいですね✨

尚、黒竜+10を倒すと各影響力が5ずつと「黒竜のお守り」が貰えます。速度が70下がるので使いにくそうですが、盾役に持たせることがある…かな??

黒竜のお守り:物理攻撃耐性と属性攻撃耐性が10%アップ、ただし速度-70

エリカとEXアラウネお迎え記念で、黒竜10で試し斬りしてきたところ、1回のブレイクでここまで削れて感動しました! すごい!

最適化すれば周回も容易になりそうです😆✨

【オクトラ】黒竜の闘技盤の解放条件や遊び方◎敵の弱点も紹介こちらの記事ではv2.5.0で追加された、オクトパストラベラー大陸の覇者(オクトラ)の「黒竜の闘技盤」の解放条件や遊び方について記載して...
created by Rinker
スクウェア・エニックス